ウェディングのお仕事

ブライダルエステティシャン

内容をまとめてCHECK

  • ブライダルエステティシャンとは

    新郎新婦が理想の姿で結婚式を迎えられるように美容ケアを行う仕事。

  • ブライダルエステティシャンの主な仕事内容

    カウンセリングを行い、一人ひとりに合わせた最適なケアを提供。

  • ブライダルエステティシャンになるには

    専門学校で基礎的な知識や技術を身につけてプロへの第一歩を。

ブライダルエステティシャンとは

新郎新婦が理想の姿で結婚式を迎えられるように美容ケアを行う仕事。

ブライダルエステティシャンとは、新郎新婦が結婚式や披露宴当日を理想の姿で迎えられるよう、美容ケア(ブライダルエステ)を行う技術者のことです。通常のエステとの違いは、主にウエディングドレスや和装を身にまとった際に最も美しく見えるよう、挙式日から逆算して計画的に施術を行う点にあります。ケアの期間やプランはさまざまで、数ヶ月かけてじっくり行うものから、直前に1回施術するものまで、ニーズに応じた選択が可能です。多くは花嫁を対象としていますが、花婿向けケアの提供も増えています。

ブライダルエステティシャンの主な仕事内容

カウンセリングを行い、一人ひとりに合わせた最適なケアを提供。

ブライダルエステティシャンの仕事内容は、挙式日程、花嫁の肌質や体型の悩み、予算などをヒアリングするところから始まります。その上でいつからどのように進めるか、解決するためのスケジュールやプランを提案し、一人ひとりに合わせた最適なケアを提供します。

シェービング

顔・うなじ・腕・背中・二の腕・肘下・デコルテなど、衣装から見える部分を中心に、産毛やムダ毛の処理、角質の除去を行います。シェービングにより、肌のトーンアップ、化粧ノリの向上、写真映えなどの効果が期待できます。シェービングの方法には、電気シェーバーを使用するソフトシェービングや、理容師免許が必要なカミソリを使用するレザーシェービング(本格シェービング)があります。

美肌ケア

ニキビ・乾燥・シミ・シワなどの顔や身体の肌トラブルに対して、クレンジング、パック、ハンドマッサージ、専用の美容マシンを使って美白ケアや毛穴ケアなどを行います。美しい肌の状態へ導くことで、写真や動画にも美しく残る仕上がりを目指します。

シェイプアップ

衣装から見える部分や衣装を美しいシルエットで着こなすために、フェイシャルでは小顔やリフトアップ、ボディではデコルテケア、二の腕・背中・わき肉・ウエストなどの引き締めを行います。ハンドマッサージ、キャビテーション、EMSなどによって、脂肪や筋肉に働きかけ、すっきりとしたボディラインを目指します。

ブライダルエステティシャンになるには

専門学校で基礎的な知識や技術を身につけてプロへの第一歩を。

ブライダルエステティシャンになるには、ブライダルエステを提供している結婚式場やホテルの提携サロン、エステサロンに就職することが一般的です。社内に研修制度を設けていることが多く、未経験でも採用するサロンもありますが、美容やブライダルの専門学校やエステティックスクールで学ぶことで基礎的な知識や技術が身につき、即戦力として活躍しやすくなります。

必要なスキルや知識

美容に関する知識

肌や体質、美容に関する深い知識が求められます。皮膚の仕組み、ターンオーバー、アトピー、アレルギー、また、使用する化粧水の成分や美容機器の効果についても正確に理解し、花嫁の肌の状態に合わせて最適なケアを提供します。さらに、肌質や体質の改善につながるような、食事や運動に関する知識を身につけると、ホームケアアドバイスや食生活のサポートをすることができます。

技術力

フェイシャルケアやボディケア、シェービング、ボディメイクを行うための、幅広い施術スキルが求められます。キャビテーションやラジオ波、EMSといった、美容機器の正しい使い方と効果的な施術法を習得しておくことも重要です。確実に成果を出して、花嫁が自信を持って結婚式を迎えられるよう、高い技術力で理想の美しさへ導くことが求められます。

カウンセリングスキル

結婚式は人生の一大イベントであり、花嫁は美容に対して高い期待を抱く一方で、不安やストレスを感じることもあります。そのため、寄り添った接客と丁寧なカウンセリングスキルが欠かせません。また、リラックスできる雰囲気を作ることも重要で、優しい声かけや会話で花嫁の緊張を和らげるコミュニケーション力が求められます。

ブライダルエステティシャンの資格・試験情報

必須資格はないが、民間資格の取得は技術や信頼の裏付けになる。

ブライダルエステティシャンになるために必須の資格はありませんが、エステティシャンとしてのスキルや信頼の証となる民間資格がいくつかあります。ただ、レザーシェービングを行うには理容師の資格が必要です。

ブライダルエステティシャンのやりがい

新郎新婦が人生で一番輝く日のために、美しさと自信を引き出す。

ブライダルエステティシャンのやりがいは、新郎新婦が人生で最も輝く瞬間を美しく迎えられるようサポートできることにあります。施術を通じて肌のコンディションが整ったり、ボディラインが引き締まったりと、新郎新婦が変化していく姿を一緒に見ていくことは大きな喜びになるでしょう。また、エステを通じてリラックスしてもらい、結婚準備の忙しさや緊張を和らげることができるのも魅力のひとつです。施術後に「キレイになった」「自信が持てた」「結婚式が楽しみになった」と感謝の言葉をもらえることが、大きな達成感につながります。

AO
あなたのやる気をアピールできる
AO入学エントリー

  • 早期に進路を決定できる
  • 計画的に学費の納入を考えることができる
  • 将来の夢に向けて早くスタートを切ることができる
6/1(日)〜 AOエントリースタート!