みなさんこんにちは

先週行われました学園祭レポートその1



毎年恒例のブライダル総合科主催のドレスファッションショー

今年はなんとOCAとJSHのコラボ作品が出来上がりました

男性陣にはe-sports、ホテル、トラベルからも客演

タキシードをばっちり決めてランウェイを一緒に歩いてもらいました



初めてのタキシードやドレスでウォーキングだけでも大変なのに、
ポージング、エスコートなど、みんなで一生懸命練習しました

テーマに沿ったヘアメイク、ドレス選びなど、毎日の授業で学ぶことをフル活用して挑んだショーとなり、感動の涙で幕を閉じました



1年生、2年生、学校・学科を超えてのイベントは、コミュニケーションをとるのもとても大変です。
モデルさんたちだけでなく、裏方の支えがあってこそ成功するもの。
みんなお疲れ様でした!また来年も後輩に引き継いでいってね



ちなみにオフショット…(笑)
いつの間に!!
笑

そして、
この春できたばかりのダンスサークル

学園祭が初お披露目でした



今回は韓国ダンサーの完コピダンスでしたが、
えっ
!!そんなに体が動くの?と言わんばかりの迫力で、大盛況





照明担当は1年生!完ぺきでしたね!!
今後の活動は、オープニングアクトを盛り上げる目的として、ハロウィンショーや、体育祭で活躍します



1年生も興味がある方は、ぜひ一緒に盛り上げてね



1年生でしっかりブライダルの基礎知識を入れた後に欠かせないことは、やはり実践の場

ウェディング実践の授業ではチームで模擬挙式を行います!
土曜日は「Forest candle」をテーマに在校生とその彼が。
日曜日は「雨」がテーマで、在校生のご友人カップルが新郎新婦になってくれ、模擬挙式に協力してくれました。
どちらのカップルも、ちょうどおつきあいを初めて1年記念



新郎からのサプライズのことばに新婦が号泣、それを見ている周りもつられて号泣



あらためて結婚式って最高だな



そんな幸せと感動の瞬間を演出する2年生の成長ぶりも素晴らしかったです

2年生のビューティーチームは「サロンワーク」に挑戦



ヘアアレンジ、メイク、ヘッドマッサージなど、2日間で約160名ほどのお客様にお越しいただき施術をさせていただきました



ご夫婦でいらっしゃる方、コスプレで女装をする男の子のメイクや、彼と学園祭を楽しむためにヘアアレンジをしてもらう学生が訪れました

インプットしたらアウトプットの場が大切。へとへとになったけれど、腕は十分に上がりましたよ。
そして何よりも鏡を見てきれいになった自分の姿に「わあありがとうございます!」というこの一言にやりがいを感じたはずです



今後はビューティーショーが待っています
みんな次回もお楽しみに


ではまた
